2022年4月10日(土)、新潟県上越市の高田城址公園にてブルーインパルスの展示飛行が実施されます。それに先立ち前日の9時にリハーサルフライトが実施されました。イベントによってはリハーサルは会場に入れないものも多いのですが、このイベントはリハーサルも本番と同じように会場に入ることができ、トークショーなどさまざまな催し物も行われました。
目次
会場アクセス・駐車場
会場となる高田城址公園へ。今年は上越市制施50周年記念だそうです。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220408_235434941-480x360.jpg)
臨時駐車場からシャトルバスが運行しています。朝8時半ごろでは市内の駐車場に十分空きがあり、歩いて会場に来れました。お天気は雲一つない快晴。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3554-480x319.jpg)
桜の名所でも知られ、3月26日から4月17日まで観桜会と称しソメイヨシノの夜桜ライトアップや、屋台などが立ち並びます。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3551-480x319.jpg)
今年は例年より桜の開花が遅く、当初4月10日までだった観桜会が、17日まで延長されました。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3552-239x360.jpg)
満開とまではいかないものの、木によっては十分に花が開いています。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3598-480x319.jpg)
約4000本もの桜が咲き誇っています。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3599-480x319.jpg)
会場マップ
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220409_004739231-271x360.jpg)
会場が広いので、去年の富山チューリップ公園のような混雑にはならず。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3597-480x319.jpg)
露店も多数立ち並びます。コロナ前のような活気に。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220409_005533452-480x360.jpg)
ブルーインパルス展示飛行 予行
ブルーインパルスの展示飛行が高田城址公園上空で実施されます。実際の飛行コースはもうちょっと関川より。公園内の陸上競技場と野球場が解放されてビューポイントとなっていましたが、どうせなら桜と絡めて見たいので立ち入らす。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220409_003036463-480x360.jpg)
高田城三重櫓の前は、朝早くから場所取り。ただ、飛行コースが思ったより東側で、うまいこと被らなかったようです。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220409_005931182-480x360.jpg)
2015年の高田城でのイベントでは小松基地からのリモートでしたが、今回は松島基地からダイレクトで実施。10時40分ごろに6機が離陸。宮城県から25分ほどで到達できるようです。
使用した機体とパイロット、1番機 #790 平川JACKY飛行班長・後席永岡ASHさん、2番機 #692 東島GANGさん、3番機 #690 鬼塚SANJIさん、4番機 #686 手島IKKIさん、5番機 #787 江口GUCCIさん、6番機 #694 眞鍋LANCEさん、飛ばなかった予備機は #663。現地のブルーコントロールは名久井KNUCKLE隊長、ナレーターは加藤FALCONさん。
なんと全席パイロットは、全員が福岡出身。1番機後席のASHさんは、先日ラストフライトを迎えた4番機のパイロットです。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3561-480x319.jpg)
まずはデルタダーティーローパス。東側から侵入。無線はGCI波でした。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3563-480x319.jpg)
公式発表されていた科目と順番が異なってました。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3567-480x319.jpg)
つづいてポイントスターローパス。会場北側から。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3570-480x319.jpg)
サクラ
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3572-480x319.jpg)
本物の桜と絡めて皆様撮影されていました。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3578-480x319.jpg)
キューピッド
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3584-480x319.jpg)
5番機のナイフエッジ?
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/IH3_9345-480x320.jpg)
サンライズ
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3589-480x319.jpg)
以上でRTBとなりました。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3595-480x319.jpg)
9日~10日は、自衛隊グッズの屋台も出店。地本ブースでノベルティの配布もありました。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220409_003423807-480x360.jpg)
パイロットへのメッセージ。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220409_033256656-480x360.jpg)
ブルーインパルス パイロットトークショー
現地入りしていたブルーインパルス隊員とのトークショーがオーレンプラザ ホールでありました。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220409_045203650-480x360.jpg)
整理券の配布は9時から。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220408_235726153-480x360.jpg)
気合い入れて朝早く家を出て並びましたが、トークショー直前まで整理券は余ってました。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220409_001627224-480x360.jpg)
現地入りしていた名久井隊長とナレーターを務めるTR中の6番機加藤さん、整備士のお二人が登壇。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3603-480x319.jpg)
面白い方々で、会場が笑いに包まれる場面が何度もありました。
![](https://air787.net/wp-content/uploads/2022/04/DSC_3604-480x319.jpg)
明日の本番も、快晴予報。期待が持てます。