CX509 NRT-HKGのエコノミークラス(バルクヘッド座席)に搭乗しました。
NRT 09:00、HKG 13:25。朝9時のフライトなので、前日に成田空港へ移動。ホテルで1泊。朝7時半頃にターミナル2のキャセイのカウンターでチェックインしました。JGC会員なので、ビジネスクラスチェックインカウンターを使用します。

JALラウンジが2019年春まで工事中らしく、JAL便利用時以外は使用できないとのこと。キャセイパシフィックラウンジかアメリカン航空ラウンジを利用します。
本日の乗機。A330-300 B-HLN。日によってはこの路線、A350での運行になりますが、今回は古いA330でした。

エコノミークラスは2-4-2の配列

39A、39Cを利用。ビジネスクラスとの境目。バルクヘッド座席です。

足元の広さ。まずまず足を伸ばせます。

モニターは前方の壁に固定。バルクヘッドですが離着陸時も機内エンターテイメントが利用できます。

コントローラー。機材が古いせいかなかなか外せませんでした。

キャセイはシートベルト着用サインが消えるのがやたら遅い印象。

途中機内食が出ましたが撮影し忘れました。可もなく不可もなくだった印象。

香港国際空港にアプローチ。港珠澳大橋が見えました。

4時間半ほどのフライトで香港に到着しました。

復路のCX548便はこちら