ブルーインパルス東京パラリンピック開会式のロゴマーク訓練【松島基地】
2021年8月24日の東京パラリンピック開会式当日、航空自衛隊アクロバットチームのブルーインパルスが、東京オリンピックに引き続き東京上空をフライトします。東京オリンピックではオリンピックシンボル、5輪の輪を描きましたが、…
海外エアショーや航空祭、ラウンジ、搭乗記のブログ
2021年8月24日の東京パラリンピック開会式当日、航空自衛隊アクロバットチームのブルーインパルスが、東京オリンピックに引き続き東京上空をフライトします。東京オリンピックではオリンピックシンボル、5輪の輪を描きましたが、…
2020年3月20日、ギリシャ アテネで点火されたオリンピックの聖火が日本にやってきました。史上初めてのJAL&ANA共同運航による聖火特別輸送機「TOKYO 2020号(ボーイング787-8 JA837J)」が宮城県の…
2020年3月20日(金)の聖火到着式で展示飛行を行うブルーインパルスの訓練が連日行われています。19日のリハーサルフライトと、集まった飛行機ファンの様子です。
2019年8月25日(日)に宮城県の松島基地で開催された松島基地航空祭の様子です。ブルーインパルスの本拠地で、1日に2回ブルーインパルスのフライトが行われます。
2018年8月26日(日)に宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地で開催された「松島基地航空祭2018」の様子です。 松島基地はブルーインパルスの本拠地です。1日に2回ブルーインパルスの展示飛行が行われる珍しい航空祭ですが、…
2017年8月27日(日)に宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地で開催された「松島基地航空祭2017」の様子です。 松島基地はブルーインパルスの本拠地です。2011年の東日本大震災で基地が水没して以来、はじめての一般公開と…