航空自衛隊に配備されたF-2A / F-2B の一覧です。試作機(XF-2A 2機, XF-2B 2機)合わせて98機が製造されました。
目次
F-2A
単座型
#501
63-8501。試作初号機。

#502
63-8502。試作二号機。

#503
03-8503。量産初号機。

#504
03-8504

#505
03-8505

#506
03-8506

#507
03-8507

#508
13-8508

#509
03-8509

#510
13-8510

#511
13-8511

#512
13-8512
#513
13-8513

#514
13-8514

#515
13-8515

#516
13-8516

#517
13-8517

#518
13-8518
#519
13-8519

#520
13-8520

#521
13-8521。2022年、共食い整備で部品取りにされている様子が公表される。
#522
33-8522
#523
33-8523

#524
43-8524

#525
43-8525

#526
43-8526
#527
43-8527

#528
43-8528

#529
43-8529

#530
43-8530

#531
53-8531

#532
53-8532

#533
53-8533

#534
63-8534

#535
63-8535

#536
63-8536
#537
63-8537

#538
63-8538

#539
63-8539

#540
63-8540

#541
63-8541

#542
73-8542

#543
73-8543

#544
83-8544

#545
93-8545
#546
83-8546

#547
93-8547

#548
93-8548

#549
93-8549

#550
93-8550

#551
93-8551

#552
93-8552

#553
93-8553

#554
93-8554
#555
03-8555

#556
03-8556

#557
13-8557
#558
13-8558

#559
03-8559
#560
13-8560

#561
13-8561

#562
13-8562

#563
13-8563

#564
13-8564
F-2B
複座型
#101
63-8101

#102
63-8102

#103
63-0103。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#104
63-0104。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#105
03-8105

#106
03-8106。2011年、東日本大震災で水没。2015年に修復。修復初号機。

#107
23-8107。東日本大震災で水没。
#108
23-8108。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#109
23-8109。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#110
23-8110。東日本大震災で水没。

#111
23-8111。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#112
23-8112
#113
23-8113

#114
23-8114。2011年、東日本大震災で水没、隊舎に機首が突っ込む。
#115
23-8115

#116
33-8116。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#117
33-8117。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#118
33-8118。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#119
33-8119。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#120
33-8120。東日本大震災で水没。
#121
33-8121。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#122
33-8122。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#123
33-8123

#124
33-8124

#125
43-8125

#126
43-8126。2007年、名古屋空港で離陸に失敗し大破。
#127
43-8127。2011年、東日本大震災で水没。その後修復。

#128
43-8128
#129
43-8129
#130
53-8130

#131
53-8131。東日本大震災で水没。
#132
73-8132。2019年、墜落(#132が本当に墜落した機体なのか真偽不明)。
#133
83-8133

#134
83-8134
