高田城址公園 観桜会 ブルーインパルス 展示飛行
2022年4月10日(土)、新潟県上越市の高田城址公園にてブルーインパルスの展示飛行が実施されました。満開の桜と、快晴の中のブルーインパルスのフライトを楽しむことができました。
海外エアショーや航空祭、ラウンジ、搭乗記のブログ
2022年4月10日(土)、新潟県上越市の高田城址公園にてブルーインパルスの展示飛行が実施されました。満開の桜と、快晴の中のブルーインパルスのフライトを楽しむことができました。
2022年4月10日(土)、新潟県上越市の高田城址公園にてブルーインパルスの展示飛行が実施されます。それに先立ち前日の9時にリハーサルフライトが実施されました。イベントによってはリハーサルは会場に入れないものも多いのです…
2021年8月24日(火)の東京パラリンピック開会式当日のフライトを前に、ブルーインパルスが20日(金)へ入間基地へ展開。22日(日)に予行演習を実施しました。
2021年8月24日の東京パラリンピック開会式当日、航空自衛隊アクロバットチームのブルーインパルスが、東京オリンピックに引き続き東京上空をフライトします。東京オリンピックではオリンピックシンボル、5輪の輪を描きましたが、…
2021年7月23日(金)のオリンピック開会式の日、ブルーインパルスが東京上空を飛行。前回の1964年のオリンピック以来となる57年ぶりに五輪マークを描きました。新宿御苑から撮影したのでその様子です。
2021年7月23日(金)のオリンピック開会式の日、ブルーインパルスの東京上空でのフライトが予定されています。本番はカラースモークを使用し五輪を描きます。それに先立ち、7月21日(水)に白スモークを使用して、予行演習が行…
2020年3月20日、ギリシャ アテネで点火されたオリンピックの聖火が日本にやってきました。史上初めてのJAL&ANA共同運航による聖火特別輸送機「TOKYO 2020号(ボーイング787-8 JA837J)」が宮城県の…
2020年3月20日(金)の聖火到着式で展示飛行を行うブルーインパルスの訓練が連日行われています。19日のリハーサルフライトと、集まった飛行機ファンの様子です。
T-4ブルーインパルスの歴代機 機体番号 一覧です。新造時からブルーインパルス仕様だった機体はすべて退役し、現在はモスボールされていたノーマルT-4からの改修機を運用しています。 垂直尾翼に描かれた1~6の数字は塗装では…
2017年9月16日(土)、八王子市制 100周年記念の一環で、富士森公園にてブルーインパルスの展示飛行が行われました。